履いて気持ちいい靴見つけました。
どんな日も日常の買い物中も含め
ひたすらカラダを動かす事に意識をもって生活している私。
これにはどこまでも歩いて行ける靴が必須。
今までも自分なりに靴選びには慎重になっていたつもりでしたが
それが本当に「つもり」だったと気づかされました。
訪れたのは三軒茶屋にある三茶スニーカーさん。
ここではご本人に合った靴を選んでくれるのですが
オーダーではなく全て既製品。
既製品でどれも合わないからと苦労なさっている方も多いと思いますが
なんと既製品で自分に合う靴が見つかるのです。
なのでお値段がお手頃というのも魅力の一つ。
店長の岡山さんは靴のプロ。
とにかく熱ーい方なんです。
今の「売るだけ」の靴屋さんに疑問を感じていらっしゃいます。
サイズが合うだけでは決してその人に合った靴ではない。
足の悩みを病院に行って解消するのではなく
まずは靴屋を訪れる選択があってもよいのではないか・・・・
なるほど・・・ですよね?
今回は今自分が履いているスニーカーの中敷きをアドバイスいただき、全く別の履き心地・・・
別物のスニーカーに変身いたしました!
履いていて気持ちいい!
今までは指があたらない靴、痛くない靴を探していましたがなんともレベルの低い話。
毎日必ず歩く私たち。
自分に合った靴を処方してくれたら体の使い方の癖やそこからくる体の不調も改善できるかも。
そこが基本なのではないか。
こうなってくると他の自分の持っている靴が全て合っていない気がしてきたのです。
疲れると敬遠しがちのヒールも見直しがきっと必要。
またまた私に課題ができました!!
あなたは自分の足のかかりつけ医(靴屋さん)がありますか?