太ももの横の張り出し、気になりませんか?

今年はファッションがガウチョとかスカンツみたいに少しゆったり目のシルエットが人気のようです。
腰骨が張っている人、ヒップが大きい人、足が太めな方は隠せる?ようで嬉しいという声もよく聞きます。
ダイエットしたら上半身は満足。
下半身がどうしても痩せない、太ももが横に張り出したままというお悩みをお聞きします。
まずは当たり前に脂肪が付いていることを疑ってみましょう。
食事は気を付けていますか。
塩分は摂りすぎていないでしょうか。
それと平行してマッサージをやってみましょう。
脂肪が老廃物と結びついてしまうと厄介なことになってしまいます。
まずはハンドマッサージで良いのでお風呂上がりなどトライしてみてください。
マッサージオイルやクリームを使用すると滑りが良くなりますね。
次は骨盤のゆがみが考えられます。
骨盤のズレが原因で大転子という脚の付け根にある骨が外に張り出してしまうのです。

ここにお肉が付いてしまうとお尻も大きくなりますし、もちろん足も太くなります。
ですのでこれが原因の方は大転子を引っ込めるストレッチをしてはどうでしょうか。
骨盤も整い膝や足首などもキレイに整ってきますよ。
参考になるイラストを見つけたので載せておきます。

ですがこれではよくわからない・・・という方、是非三浦塾にお問い合わせください。
骨盤のゆがみの原因となる足組や歩き方の癖など日頃から気を付けることも大事ですよ。
小さな努力が大切