この季節だからこそ飲み物を選ぼう!

みなさんは1日に何回トイレに行っているでしょうか。
気にされた事はありますか?
一般的に1日排尿回数は4から8回程度が正常範囲と言われいます。
もちろん水分摂取量にもよりますが4回以下でも心配。
利尿作用の働く飲み物や必要以上に水分を摂っているわけでもないのに10回以上いくのも問題です。
暑い今の季節喉が渇いて水分を摂取する機会が増えましたね。
喉が渇いてからでは遅いと言われていますので、渇きを感じる前に水分を口に含んでいらっしゃるでしょうか。
もちろん私も同じです。
ですが最近何となく水分を摂っている割にトイレに行く回数が少ないことに気がつきました。
大量の汗をかくと人体内の水分量を確保するために調整され排尿量が少なくなります。
私の場合は発汗が原因かな。
でも、たいして汗をかいていない、出勤すればエアコンの中にいるような方も同じようにトイレの回数が少なくなっている・・・
口にした水分はどこへ・・・
その水分はむくみとなってあなたの身体に蓄積されていきます。
むくみ撃退には運動も効果的ですがここでは今の季節、バックの中に持ち歩いている方も多いドリンクを取り上げます。
水を飲まれている方が多いでしょうか。

水も硬水、軟水がありますね。
マグネシウムなど意識して摂りたい方は硬水もオススメです。
最近は炭酸水も人気ですね。
炭酸水はあのシュワシュワが腸を刺激し便秘にも効果があると言われています。
食事を調整しているダイエッターにも炭酸水は満腹感が得られると言うことで空腹しのぎに選んでいる方も。
アンチエイジングにはルイボスティでしょうか。
これも効果を最大限に生かしたいのでオーガニックの物を10分以上は煮だし飲んでいます。
あなたが飲み物を選ぶ基準は何ですか?
味?
値段?
栄養、効能?
水分を摂る際に気にして欲しいこと。
むくみがあるなら利尿作用があるものをチョイスしてみてください。
あずき茶って飲んだことありますか?
コンビニでペットボトルの物も販売されていますがあまり馴染みがないように思われます。

500ccで170円位しますのでごくごく飲みたいこの季節は不経済。
ってことで私はあずきで煮出して飲んでいます。
今、マイブームのドリンクです。
これに関してはまた改めて。
自分に合う水分補給の仕方、水分の種類を考えて飲んでみるとカラダに何かしら変化があると思いますよ。
工夫してみた際には自分のカラダにアンテナを張ってみてくださいね。