国際ウエルネス&ウイークエンド

9月の16日から18日に開催された世界140ヵ国同時多発イベントに参加させていただきました。
世界、日本、場所に限らず、もっと多くの人々に運動をはじめとした健康づくりの習慣化に関心を持ってもらいたいという趣旨のイベントです。
コロナが世界的に広まり、人との接触が少なくなり私たちは元気をなくしているように思います。
健康に携わるものとしてできること。
一人では限られていますが仲間となら何かできるかもしれない。
世界とつながり、自国とつながり、仲間とつながり・・・
17日新宿中央公園にてストレッチーズ
心配していたお天気も、皆さんのパワーをいただき暑すぎるくらいの晴天。


はじめましての方も身体を一緒に動かし、いい汗をかくことができました。
アウトドアは気持ちもリフレッシュ。
本当に気持ちいい!
今回一緒に取り組んだ仲間トレーナー。

そして集合写真。

18日は目から鱗の乾物活用法
オンラインのみの座学の講座を開催しました。
「快適なカラダつくりに食の工夫は欠かせない」ということで三浦塾では「食」の大切さをお伝えしています。
注目しているのは「乾物」。
面倒くさいと思われがちな乾物ですが、その思い込みを覆すことができたのではないかと思います。


切り干し大根やひじきだけでなく
今も人気のオートミールやおからパウダーも乾物です!とお伝えしただけでも
皆さんの反応がすごかった。(笑)
終了後も
もっと乾物のうんちくが聞きたい。
詳しいレシピが知りたい。
乾物買いにスーパーへ行きました。
などなど
うれしいメッセージをいただきました。

皆さんの「食」への意識が変わり、豊かな食卓となり、健康な心と体を手に入れていただけたら嬉しいです。
これからも三浦塾は「快適なカラダ作り」を発信していきたいと思います。
★次回の<簡単すぎてごめん、三浦塾乾物料理教室>は
