梅雨太りあるんです。
暑くなる!とわかっていてもお日様の光が恋しくなる梅雨。
この気温差にカラダがしんどくなることも・・・
そして晴れていてもなんかだるいのは・・・そう、湿気。
湿度が重要です。
自律神経が乱れて何となくカラダが重い、頭痛がする!のも湿度が大きく関係しています。
そして湿度が高いのは「むくみ」の原因にも。
「むくみ」はダイエットには大敵
空気中の水分が多くなると汗をかきづらくカラダから水分が出にくくなる。
それがむくみに直結していく・・・のです。
湿度が高いといつもより暑く感じてエアコンを付けてしまうのもカラダを冷やしてそれがむくみの原因へ。
なんてことも理由の1つです。
せっかくがんばってきたダイエットも痩せにくく、停滞・・・
もしくは反対に体重が増えてしまったり・・・
ということも考えられる
まだまだこれからピークを迎える「梅雨」。
そんなことに振り回されずに元気に過ごしたい
★カラダを暖めましょう。
湯船にしっかり入る。足湯でもOK。
★カラダの余分な水分、塩分を排出させてくれる食べ物、飲み物を意識しましょう。
バナナ、アボガド、ほうれん草、ヨーグルト、ローズヒップティ-、ルイボスティーなど。
★エクササイズ
カラダを動かしましょう。伸びをしたり、ストレッチも有効です。
「梅雨太り」は高い湿度が原因といいますが
梅雨でなくても日本の夏は湿度が高いことが多いですよね。
夏を乗り切るためにも「むくみ」対策は長期に渡っての課題となりそうです。
さあー今日から何か1つでも実践してみてくださいね。